ロバート・インディアナ作の彫刻「LOVE」。 西新宿の一角にあるあれね、と思い浮かべる人もいれば、 世界で60箇所以上に存在する他のバージョンを旅先や展覧会で見た、という人もいることだろう。 また、ロ […]
ART & CRAFTS
Sunflower
今回はひまわりの絵画がテーマ。 記事中の絵画を1つ1つじっくりとお楽しみください。 =============================================== 夏の光輝く太陽、真っ […]
Daily Life with Art
「アートのある生活」、「アートのある日常」、「アートのある暮らし」、「アートのある部屋」。 GINZA SIXの蔦屋書店やIDEE、伊勢丹のイベント、など、 各社各店もこぞって提案しているテーマ。 な […]
AT THE BAR
CRISP OFFICE LIFE
crackle glazed
*English follows Japanese 貫入(かんにゅう)、 土と釉薬との縮み具合の差が生み出す模様は様々である。 亀甲、氷裂、薔薇とも表されるものや 抽象画のように見えるもの、 大きいも […]
Dye Recipe
以前、 江戸小紋の工房を見学した際、 色の調合は長年の経験に培われた勘にたより その都度ちょうど良い塩梅にしていく というお話だった。 当時私は企業の合理化や効率化という仕事に 携わっていたので、 そ […]
great performance in 20th century
日曜日の朝9時から10時、 NHK FM 「20世紀の名演奏」。 今日もお気持ち爽やかにお過ごしください という黒田恭一さんの締めくくりの言葉を聞くたびに その週末の気持ちがきれいになったような 気が […]
1/f
立春を目の前にしつつ また冷え込んでいる。 こんなときは 暖炉や炭火にあたりたい。 暖炉のあるホテルもよし、 囲炉裏で炭火料理を食べられるところを 探してもよし。 揺らぐ火に見惚れることだろう。 個人 […]