Bull & Bear

繰り返されるブル(Bull、雄牛)相場、ベア(Bear、熊)相場。 リスクを取る度合いに応じ、強気なBull、弱気なBear、と使い分けられているこの用語。 双方ともに力強い動物だけど、 なぜ熊が弱気の表現に使われるよう

GRIT

  継続は力なり。 この格言、様々なシーンで使い勝手が良いよう。特にスピーチや記事の原稿を作る際に用いられるのか、「誰の格言?」「日本のもの?外国のもの?」「英語では何と言うの?」という話題がネット上で賑わっている。 大

business card

新年度が始まる。 異動やら組織変更やら転職やら、名刺が変わる人も多いタイミングかもしれない。 外国人がビジネスで来日する際にまずアドバイスを受けるのが、 日本では名刺を丁寧に両手で扱い、 ポンと机の上に投げて渡すなんてと

lucky things

モウイクツネルトオショウガツ。 神仏信じず地道に努力を続ければいつか道は開ける!と真面目な人も、 ときには縁起をかついで健康で幸せな1年を! そこで今回は縁起の良いモノ・コト特集。 神社参りもクリスマスもやってしまう国だ

シェア++
 
MENU