Stripes 2 2016-04-17 kousch Art & Crafts ヨコジマに続き、本日はタテジマの話。 世界・日本の産業・ビジネスの歴史や文化史と切り離すことなくタテジマについて語ることはできない。 古来、絹や綿は中国やインドから世界各地に輸出されていたが、 それはかなり高価でごく一部 Read More
Stripes 1 2016-03-28 kousch Art & Crafts シマは、 世界各地で大昔から用いられてきた、 無地の次に最もPrimitiveな模様。 シマ模様は太く、色のコントラストがはっきりしているほど 不遜、反逆的なイメージを与えるというので、 中世のヨーロッパでは囚人や道化な Read More
Abstract Expressionism 2016-03-08 kousch Art & Crafts 1920年代、第1次世界大戦後の空前の好景気のもと、 金融や産業の中心地はヨーロッパからアメリカに移り、 ニューヨークには超高層ビルが次々と建てられるようになっていた。 他方、そのころ、西洋の芸術の中心はなおヨーロッパに Read More
charcoal 2016-03-01 kousch Art & Crafts 昨今、よき女性であるための修行の位置づけを超え、 その精神世界や奥深さの楽しみを女性が占拠している茶道。 しかし、女性が茶道をたしなみ始めたのは明治維新後のこと。 それまでの武家の後ろ盾を失い、表千家が三井家の庇護を受け Read More