デザインTシャツ【コウシュ】のブログ

横丁。

裏道から、飲み屋街、くまのプーさんの「プー横丁」(Poo Corner)まで、
わくわく何があるかなと通ってみたくなる響きのある「横丁」という言葉であるが、
ふと考えてみると、
なぜ横丁と呼ばれるのであろうか?

そのもとは江戸時代。
江戸の区画整備では、武家地、寺社地、町人地、という区分があり、
身分によって住む地域が決まっていた。
(武家地70%、寺社地15%、町人地15%)

このうち、町人が住む地域である町人地については、
118メートル四方の真四角の区画に仕切る道路(表通り)が作られた。
この118メートルx118メートルの土地はさらにタテヨコ3つずつで9つの四角に区切られる。

その9つの四角のうち真ん中の四角は、
当初はゴミ捨てや火除けのための土地として確保され、
取り囲む8つの区画から見ると中庭的位置づけ。

ところが、17世紀後半の寛文~元禄期以降、人口がどんどん増えてくると、
その真ん中の四角にも長屋をたてて有効活用しようとなり、
となると、表通りからこの真ん中にアクセスする道が必要となった。
そこで勝手に作られた私道が「新道」(しんみち/じんみち)で、
「横丁」は「新道」が幕府に承認されると与えられた呼称。

江戸の外食産業がさかんになると、
火を使う商売が許されない表通りではなく、
新道や横丁に蕎麦屋や寿司屋などの飲食店が並ぶことになる。
それで、いろいろな「◯◯横丁」に飲み屋街が形成されたというわけだ。

さて、全国各地に◯◯横丁と呼ばれる飲み屋街が存在するが、
必ずしも江戸時代の「◯◯横丁」の名残というわけでなく、
戦後雨後の筍のように生まれた闇市に始まるところもかなり多い。

空襲による火災を食い止めるために実施された「建物疎開」
(駅のまわりなどの建物を壊して更地にしてしまう)
で空いた土地に戦後、露店が次々と開かれた。
その後、戦後の復興が進むにつれ、
行政による露店撤去の動きや区画整理事業が本格化する。
露天商にとってはたまったものではない。
商店街やビルを作ったり、
駅から離れた場所や道路と線路の隙間に移転してでも
生き残りをはかったのが今の飲み屋街のルーツである。

たとえば東京だと横丁的な飲み屋街はどのぐらいあるのだろう。
とみてみると、出てくる出てくる、山ほど出てくる。
つまり、
あのごちゃごちゃした空間、裸電球のもと、
隣の人とぎゅうぎゅうに詰められながら飲む・食べる、というのは、
今急に見直されている、注目を浴び始めた、というのでなく、
いつの時代もどこの町でも人々を魅了してきたのだろう。
それに気づいた企業たち、資本たちが、
あたかもアングラであるような顔をして続々と参入してきただけ。

昔からの飲み屋街
山手線・山手線内・城南  
■新宿 思い出横丁 (80店舗)
■新宿 ゴールデン街 (約170店舗)
■四谷  しんみち通り
■神楽坂  本多横丁 (50店舗以上)
■渋谷 のんべい横丁 (36店舗)
池袋 美 久仁小路(20店舗ほど)、栄町通り

■新橋・有楽町  銀座コリドー街
■新橋  NEW新橋ビル (70店舗以上)
■品川 港南口
■大井町 東小路、平和小路、すずらん通り

■上野  アメヤ横丁 (飲食店は25店舗ほど)
■日暮里・根津・千駄木  初音小路ほか、多数

東京の東側・北側
■門前仲町  辰巳新道 (30店舗あまり)
■浅草  ホッピー通り (30店舗あまり)

■亀戸  北口の亀戸5丁目一帯
■立石  呑んべ横丁(10~20店舗。再開発に伴い2017年中になくなる予定)
■北千住 飲み横
■赤羽  OK横丁・明店街

東京の西側
■三軒茶屋 三角地帯
■下北沢 鈴なり横丁 (17店舗)
■学芸大学 学大十字街 (40店舗ほど)
■蒲田 くいだおれ横丁、バーボンロード

■高円寺 中央線高架下の高円寺ストリート
■阿佐ヶ谷 いちょう小路
■西荻窪 柳小路
■吉祥寺 ハモニカ横丁 (100店舗ほど)

■町田 仲見世飲食街

昨今再生したり新たに作られた横丁風の飲み屋街
■高円寺 大一市場(8店舗ほど、もとは乾物屋街。2003年ぐらい以降、次第に飲食店街に)
■恵比寿 恵比寿横丁(13店舗、山下ショッピングセンター跡に2008年オープン)
■有楽町 産直飲食街(7店舗、高架下に2010年オープン)
■新橋 産直飲食街(3店舗、高架下に2016年オープン)
■大手町  よいまち(13店舗ほど、2017年オープン)
■五反田 五反田桜小路(8店舗、高架下に2011年オープン)
■八王子 ロマン地下(12店舗ほど、2011年オープン)
■神田  バル横丁(9店舗、神田ミートセンター跡地に2015年オープン、このほか赤坂、蒲田にもオープン)
 
おまけ  
中野ブロードウェイにある村上隆のオフィス
 

 

暑い中、ビール片手に、や、寒い中、熱燗、というのも良いが、
春・秋、気持ち良い季節に外の風にあたりながら楽しみたい。

 

Thank you for visiting ! 

 

 

 

 

KOUSCH【コウシュ】- 1枚で存在感のあるデザインTシャツ。仕事や休日を心地よくクリエイティブなものに。

 

 

 

シェア++
 
MENU